マインドレジリエンス
Mind Resilience
「こころを整える」心理カウンセリング・心の教育・相談援助
【心理+栄養でアプローチ】
対面カウンセリング・オンラインカウンセリング・HSPカウンセリング・
大人の発達障害カウンセリング・夫婦カウンセリング・
栄養相談・お悩み相談・心理学セミナーなど
■所在地:名古屋市
★2020年10月21日より開始★
人間関係の悩み、家族関係の悩み、ストレス、子育て、介護問題、うつ傾向、やる気が起きない、自分を責めてしまう、自己肯定感、大人の発達障害、毒親問題、トラウマ、HSP、HSS型HSP などでお悩みの方に、つらい心を整えていやしながら前を向くための力(レジリエンス)を養います。
私はみなさまの抱える様々な悩みを解消するお手伝いをしたいと思い、この事業を始めました。過去の豊富な経験を活かして、皆さまのこころのバランスを取り戻すためのお手伝いをさせていただきます。
名古屋を拠点にカウンセリングや心理セミナー、栄養相談、お悩み相談を展開しつつ、オンラインカウンセリングも取り入れ、全国の方が気軽に相談できるようにいたしました。
全てのページをご覧いただき、方針や相談方法などが自分に合うかどうかをご確認ください。
★他とは違う5つのアピールポイント
✅公認心理師・社会福祉士としての豊富な知識と経験が特長
✅教育・産業・福祉業界での豊富な実務経験による深い共感
✅栄養(藤川理論)を取り入れたこころを整えるアプローチ
✅さまざまな講師経験によるわかりやすい説明やプログラム
✅自身がHSS型HSPであるがための鋭い感性を活かした対応
■お知らせ:【23.9.9】
オンラインサロンを開設しました
このサロンでは恋愛・夫婦関係・職場の人間関係・HSPに関する悩みを公認心理師のとみーが対処法をわかりやすくお話しながら、サロンにいること自体がいやしになり、そして一生付き合える信頼できる仲間に出会えるよう、さまざまなコンテンツを用意しています🍀
・人間関係のスキルを学べる総合プラン
・恋愛・夫婦・男女関係を円滑にするスキルを学べるプラン
・HSP気質の対処法が学べて仲間と交流できるプラン
・高タンパク低糖質メガビタミンを実践して心も身体も両方整えるスキルを学ぶプラン
詳しくはこちらから👇
■一生付き合える仲間を見つけられるサロン ~ マインドレジリエンス
■お知らせ:【22.12.25】
年末年始期間中のご案内
★12月30日(金)12時までオンラインカウンセリングのみ予約可能です。
●12月30日(金)12時~1月4日(水):お休みいたします。
★1月5日(木)~:通常通り予約可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
■お知らせ:【22.7.26】
利用料金体系を新しくして、気軽に相談しやすくいたしました
1人でも多くの皆さまのこころをいやすことができることを目指して、
カウンセリング料金を見直しました。
■オンラインカウンセリング(Zoomカウンセリング)
60分: 5,000 円~ 90分: 7,000 円~
※公式LINE会員価格です
■お知らせ:【22.7.1】
Coconala(ココナラ) で【プラチナランク】となりました!
●ココナラでは、販売実績があり、購入者の満足度が高い出品者を、ココナラ独自の基準で評価し、ランク認定しています。
この度、マインドレジリエンスは、そのランクの上から1番目にあたるプラチナランクとなりました。
これも皆さまが支持してくださっているおかげです。本当にありがとうございます。
これからも皆さまに寄り添って精一杯お手伝いができるよう、がんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
■ココナラでのマインドレジリエンストップページ
(初めての方は必ずご覧ください)
■お知らせ:【22.4.28】
GW期間中のご案内
★4月29日(金)昭和の日 : お休みいたします。
★4月30日(土)~5月2日(月):通常通り予約可能です。
★5月3日 (火)憲法記念日:お休みいたします。
★5月4日 (水)みどりの日:お休みいたします。
★5月5日 (木)こどもの日:通常通り予約可能です。
★5月6日(金)~:通常通り予約可能です。
※日曜日は18:00で終了いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
■お知らせ:【21.7.19】
新サービス開始しました!
【NEW!】HSPや大人の発達障害の相談で好評のオンラインカウンセリングで
うつ・適応障害カウンセリング
をはじめました!
●「うつ・適応障害カウンセリング」は、自分との向き合い方、対処法、心のいやし方など、 心理・福祉の専門家観点とさまざまな職種での勤務経験のある私が、こころの疲れをいやし、寄り添いながらサポートします。
「こころを整える」ことを目的としていますので、一人一人に合わせて傾聴し気付きを与えながら、心理療法によるアプローチを行うだけでなく【栄養指導】を行うことが大きな特徴です。
※ココナラでもメッセージカウンセリングを行っています。
■お知らせ:【21.7.14】
新サービス開始しました!
【NEW!】HSPや大人の発達障害の相談で好評のオンラインカウンセリングで
職場の人間関係カウンセリング
夫婦関係カウンセリング
をはじめました!
●「職場の人間関係カウンセリング」は、心理・福祉の専門家観点&一部上場企業・NPO・教育業界に勤務した経験から、会社の上司や先輩・同僚との関係、パワハラで悩んでいる、燃え尽き症候群(バーンアウト)、部下が言うことを聞かない、ASD・ADHDの部下への接し方を知りたい、コミュニケーションの仕方がわからない、などでお悩みの方にお勧めです。
詳細はこちらをご覧ください。
●「夫婦関係カウンセリング」は、家族心理学を踏まえた心理・福祉の専門家観点に加えて豊富な相談援助経験から、夫婦関係、親子関係・家族関係、セックスレス、DV・虐待、結婚問題、離婚問題、コミュニケーションの仕方がわからない、などでお悩みの方にお勧めです。
※ココナラでもメッセージカウンセリングを行っています。
■お知らせ:【21.6.21】
HSPカウンセリングと大人の発達障害カウンセリングが好評です!
【1】HSPオンラインカウンセリングは、ZOOMを利用して、丁寧にお話をお伺いして、対処法についてカウンセリングしていきます。すでにたくさんの方にご利用いただき、大変好評です。
●HSPならではの生きづらさや、「もしかして自分はHSPなのかも?」と悩んでいる方
※HSS型HSPの方もぜひご相談ください。
●私自身がHSS型HSPですので、同じ気質の持ち主として、丁寧にお話をうかがって、対処法をサポートします。
【2】大人の発達障害カウンセリングは、心理・福祉の専門家観点&非定型発達の方と勤務した経験から、他にはない切り口でカウンセリングをしていきます。
●ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)、ADHD(注意多動性障害)、 非定型発達(いわゆるグレーゾーン)のことでお悩みの方
●ご希望の方はASDもしくはADHDについてチェックを行います。
(医師ではないので診断はできません)
●職場でのかかわり方、対処法、心のいやし方など、実際に非定型発達の方との勤務経験のある私がこころの疲れをいやし、寄り添いながらサポートします。
●心理学的手法だけでなく、栄養の観点も取り入れ、そして、さまざまな経験による事例から相談者さま一人一人の実情に合った対応をいたしますので、他のカウンセリングにはない実感を得られます。
ぜひご相談ください!
■お知らせ:【20.12.11】
Stand.fm (スタエフ) はじめました!
note やツイッターではなかなか伝わらない部分を伝えられると思います。
そして、その特徴を生かして、自分の思うがままに自由に語っていきたいと思います。
ぜひ聞いてみてください!
■お知らせ:【20.10.21】一部オープンしました!
2020年10月21日より、オンラインで行えるものより開始しました。
●オンラインカウンセリング
●オンライン栄養相談
●お悩み相談
他のコンテンツにつきましては、準備が整い次第、
HP上で告知したのちに開始いたします。
Mind Resilience (マインド レジリエンス)とは
「Mind =精神」、「Resilience=回復力」という意味があります。こころのバランスを取り戻し、地に足がついた状態で活力に満ちあふれ、その力で自分の未来を自分自身で切り開いていってほしい。そんな願いを込めて、Mind Resilience と名付けました。
カウンセラー紹介【理念】
■「すべての人が安心して笑顔で暮らせる社会」を目指して
■「心・氣・体」をバランスよく整えるお手伝いをし
■あなたに寄り添って半歩下がって同行します
カウンセラー紹介【経歴】
■心理カウンセラー■社会福祉士■2級FP技能士
●地域福祉●高齢者福祉●教育分野●産業分野
における相談援助・心理支援
カウンセラー紹介【その他】
■私自身がHSP/HSSでもあります 。
■小さいころからの「氣の弱さ」を克服しました。
■栄養療法で下痢体質と湿疹と花粉症を克服し、心も安定。
カウンセリング
相談援助
(相談内容・料金)
ちょっとしたことから真剣な悩みまで、気軽に相談していただくために、
皆様のニーズに合うような、さまざまな相談方法をご用意しています。
栄養相談・HSPカウンセリングも行っています。
セミナー・講座
心の教育
オンラインセミナーや心理学講座、HSPオンラインサロン、「心の教育」出張講座など
積極的にアウトリーチを行います。
お申込み・お問合せ
忙しい時は、ちょっとした手間も惜しいものです。そんな皆様に無理なくスケジュールを入れていただけるよう、ホームページから手軽にご予約が可能となっています。
365 日いつでもお好きな時にご予約ください。
【著書一覧】Kindle で絶賛出版中!
自己肯定感 高めるための5つのステップ
自己肯定感については、情報の多さから「いったいどうすればいいのか?」「結局何がポイントなのか」がつかめずに混乱している方もいらっしゃると思います。
そこで私から、最も効果的にそして最終的には心の本質に迫ることができるように厳選した「自己肯定感 高めるための5つのステップ」について解説した本を、Amazon Kindleにて【500円】で出版いたしました。
自分を変えるための教科書
「弱い自分・臆病な自分」から「新しい自分」に変わるための方法を、順にステップアップしながら着実に実行できるように解説をしています。
心理学と栄養学を融合した手法で、「新しい自分」への変化を強力にサポートしています。
この本は、皆さんの悩みをこの本で終わりにする可能性を秘めていると自負しています。