★好評★ HSPカウンセリング

私のカウンセリングでは【心理学・氣・栄養】の3つの「手法」を用いて、悩みでモヤモヤした状態から希望でやる気が満ちる状態へ変わるお手伝いをします。


●心理学:国家資格の公認心理師・社会福祉士としての知識と技能でカウンセリング

●氣 :マインドフルネスなどのさまざまなアプローチを提供

●栄養 :心を整える栄養の観点を提供

(お悩みの内容に合わせて、合うものを提供いたします)


■具体的には■ 

HSPオンラインカウンセリングは、ZOOMを利用して、丁寧にお話をお伺いして、対処法についてカウンセリングしていきます。すでにたくさんの方にご利用いただき、大変好評です。  
HSP気質ならではの悩みをスッキリさせ、希望が見えるように細かくていねいに解説しながらカウンセリングします。 


■HSP(Highly Sensitive Person)とは、
アメリカの心理学者、エレイン・N・アーロン博士が
1996年に提唱した概念です。

DOES
D 【Depth of processing】 「深く処理する」
O 【Overstimulation】 「過剰に刺激を受けやすい」
E  【Empathy and emotional responsiveness】「感情反応が強く、共感力が高い」
S 【Sensitivity to subtleties】「ささいな刺激を察知する」

の4つを挙げています。 

 自分はどこかおかしいのではないか?どうしてこんなに疲れやすいのか?人と関わるのがすごく疲れてしまう、などで悩んでいらっしゃるのであれば、もしかしたらそれはHSP気質のせいかもしれません。

HSP気質を知ることで、自分が変なのではなく、あくまでも特性の違いと理解できてとても気持ちが楽になったという声を、最も多くいただいております。 

 【こんな悩みを抱えていたらぜひ!】 

 
●HSPならではの生きづらさに悩んでいる方
「もしかして自分はHSPなのかも?」と悩んでいる方お気軽にご相談ください。

●私自身がHSP/HSSですので、
同じ性質の持ち主として、
丁寧にお話を伺って、対処法をサポートします。

●心理学的手法だけでなく、栄養の観点も取り入れ、
そして、さまざまな経験による事例から
相談者さま一人一人の実情に合った対応をいたしますので
他のカウンセリングにはない実感を得られます。

初回 1000円OFF

60分:  4,000 円

90分:  5,000 円

※公式LINE会員価格です
※HSPカウンセリングは5回セットがありません。 

 

 【利用の流れ】
1.予約ページにてメニューを選び、予約

2.予約後、自動送信メールが届きます(まだ予約成立ではありません)
 
3.内容を確認後、当方より、入金方法を記載した【予約確定メール】を送信します。

4.ご希望の方法でご入金ください。

5.入金確認後、予約当日の1時間前までに、ZOOMのURLを送信いたします。

●初回のカウンセリングは、いろいろお話をお伺いしたり、HSPやHSSのチェックをしたりすることで大半の時間を費やします。今後時間をかけて解決したいお悩み等がある場合は、1度のカウンセリングでは足らない可能性があることをご理解ください。